SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)ってなあに?
ソーシャルスキルとは、人と上手に関わる技術のことです。
その技術を使えば、相手はいい気持ちになります。そうすると、感謝されたり、褒められたり、
誘ってもらったりする機会が増えます。人から「認められる」と実感できると自信にもつながります。

SSTでは、このような問題を少しでも解消し、人との付き合いを円滑に進めるための知識と力を身に付けます。
ソーシャルスキルは学習で身に付けることができます。
ソーシャルスキルは、まずは意図的に、また計画的に学習することができます。
そのお子さまにとってどのようなスキルが必要かを考え、教えます。

日常のあらゆる場面で使えるようになることです。